るり渓温泉 年末年始家族で1日楽しむ 関西最大級のイルミネーション
2015/12/06
年末年始、子どもの冬休み、泊りで旅行に連れていくのは高くつくし、どこにも連れて行かないわけにもいかない。
でも 大人はゆっくりくつろぎたいし、子どもたちはエネルギーを持て余している。人気のテーマパークを避けていいところ見つけました。
温泉、よもぎ蒸し、酵素風呂
るり渓温泉には、普通に裸で入る大浴場の他に、
・水着着用エリア(バーデゾーン、露天風呂、温泉プール)お気軽入浴コースだと水着着用エリアのみの利用となります。(大人平日700円、休日800円 子ども、シニア料金あり)
・館内着着用エリア(寝転びゾーン、岩盤浴、フィッシュテラピー)があります。(大人平日1200円、休日で1500円 子ども料金あり シニア料金はありません)
他にカラオケルーム シアタールーム マンガルーム などもあり1日過ごせますのでゆっくりするなら 1日満喫入浴プランをお勧めします。
バスタオル、タオル1枚づつレンタル付き 水着もレンタルあり
酵素風呂
ガスや電気などの熱源を要さず、酵素の発酵熱だけで60℃以上に温まった米糠の浴槽に浸かります。
11:20 ~ 19:20 (最終受付 18:50)
利用料金 15分間 1,900円(税込み)
・関節痛や冷え性、抜け毛に効果があった方もあるそうで 年配の方にもよさそうですね。
よもぎ蒸し
よもぎを煎じて、下半身を蒸す。韓国で600年の歴史がある民間療法です。蒸気と薬草成分が体の芯から温めて血行を良くする為、新陳代謝を促し、デトックス、アンチエイジング・美肌・各種疾患・不眠・ストレス解消にも良いと言われています。
11:05 ~ 19:05 (最終受付 18:35)
利用料金 30分間 1,900円(税込み)
リラクゼーション
20分コース 1,700円ボディケア/足ツボ/ヘッドリラクゼーション
から40分 3000円程度です。
子どもも楽しいフィッシュテラピー、プール、プラネタリウム
フィッシュテラピー
魚を利用したエステ・リフレッシュ法
人間の角質を食べるという非常に珍しい習性を持つ
ガラ・ルファと言う魚を利用したエステ・リフレッシュ法です。水槽に足を入れて魚に食べてもらいます。
温泉プール8:00~20:00
目的別にレーンが別れて無理なくトレーニングが可能。
楽しむだけでなく、成人病の予防や水中のリハビリにも活用できます。
温泉を使用しておりますので、入浴と同じ効果も期待できます。
こども用の浅いプールもあり 安心です。
遊星館
プラネタリウムや資料、読み物も充実 宇宙好きなら一回行きたいですね。
観測用個別ドームなどもあります。
京都イルミエール 天空の森繋がる光の輪
まだ 開催4年目ですが関西最大級のイルミネーションです。
今年はディズニーの演出も手がけたスペシャリストによるオーロラと3Dプロジェクションが目玉です。
上映時間は17:30、18:20、19:20、20:30(変動あり)です。
クリスマス、年末イルミネーションを見る機会がなくても、子どもと一緒にイルミネーションが楽しめます。
インターネットでチケット購入すると950円になります。当日現地購入1000円です。
おわりに
京都イルミエーエルは時々耳にしていたものの、イルミネーションだけを見に行くには遠いかなと思っていました。
でも、調べてみると1日遊べそうで日帰りできる。泊りになると料金もかさみますが日帰りら多少多めに使っても安上がり。
京都駅からだと山陰本線(嵯峨野線)の園部駅(45分570円)から 無料送迎バスも出ていますし
車で行っても 駐車場530台分あり 無料です。
関連記事
-
-
2015夏休み 恐竜博物館見学 レポート
台風直撃か?と言われていたのに1日晴天の猛暑の日の午後、福井の恐竜博物館に行って …
-
-
10月後半 京都おすすめイベント スポット
京都の紅葉トップシーズンは11月に入ってからですが、10月末でも秋を感じる祭りや …
-
-
子どもOKびわ湖を見下ろし絶景天空ウォーク&絶叫アドベンチャー
冬はスキー場ですが、落ちるわけないと分かっているのにものすごい恐怖感!! そんな …
-
-
夏休み自由研究 子どもと一緒に防災訓練 ミニキャンプしてみよう。
災害時はいつもと同じような食事はできません。あるもので工夫して作る料理を試してみ …
-
-
ハロウィン仮装 40代ママはどこまで許される?
30代後半に子どもを産むと 40代で子ども中心のハロウィンイベントなどに参加する …
-
-
ハロウィン かぼちゃのランプ作るイベントin京都
ハロウィンと言えば、カボチャのランプ! 作ってみたいけど一人でじゃ作り方もわから …
-
-
京都マラソン どうしても出たい時はふるさと納税?!
京都マラソン2016一般受付はすでに終了しています。 本番は2月21日と4か月も …
-
-
小さな子どもが泳げる琵琶湖の最南端水泳場 真野浜水泳場
子どもを連れて海水浴…泊りがけはしんどいし、日帰りで。できれば近場で 安全なとこ …
-
-
2015秋の京都貴船に行こう もみじライトアップ 手作り市
京都の貴船夏の川床が有名ですが 紅葉の季節も見ものです。もみじのトンネルのライト …
-
-
2015 京都 陰陽師安倍晴明 異界マニア旅
人混みは嫌だけど、休みは人と同じ。では 人が少ないマニアックコースの京都観光はい …